- パン屋さんのような美味しい焼き立てパンが食べたい
- 毎日パンを食べるから無添加のものを食べたい
- 初心者でも簡単に操作できるホームベーカリーを探している
- 音の静かなホームベーカリーを探している
無添加でヘルシーな焼き立ての美味しいパンが毎日食べられる♪
なかでもパナソニックのSD-MT4は上記のお悩みを全て解決してくれて、ホームベーカリー初心者からいろいろな種類のパンを作れる方まで幅広くおすすめできるホームベーカリーです。
私もホームベーカリー歴が10年になり、これまで象印や今はパナソニックSD-SB1を使っているのですがあまりにもSD-MT4の口コミがいいものばかりだったので気になって人気の秘密を調べちゃいました♪
パン屋さんのような美味しいパンを自宅でも手軽に食べたい!と思っている方の参考になれば嬉しいです!
\クリックでジャンプ!/
SD-MT4の口コミレビュー!良い口コミ、悪い口コミ
楽天市場や価格.COM等の口コミで多かったものをまとめました。
- タイマー付きなので夜に材料を仕込めば翌朝は焼き立てパンが食べられる
- 焼き上がりが安定している
- ホームベーカリー初心者でも操作が簡単
- 高級パン屋さんで購入することが少なくなったので経済的
- 以前の機種よりも音が静かになった(練りの段階で音がすることはあるが全体の8~9割は静か)
- コンパクトでキッチンの邪魔にならない
- メニューが豊富でパンやケーキ以外にお餅や甘酒、ジャムも作れる
自分で作るから安心安全かつ美味しくて最高という口コミもありました!
SD-MT4に限らず、添加物が気になる方や小さいお子さんがよくパンを食べるというママさんは手作りは安心しますよね♪
目立った悪い口コミやデメリットやありませんでしたが、強いて言うなら
「パンパン」と具材とドライイーストを入れる時の音が気になるという声もありましたが、以前の機種を使っていた人からは音が静かになった!という意見が多かったです。
我が家は今SD-MT4より以前に発売されたパナソニックSD-SB1を使っていますが、振動もほとんどなく「動いているのかな?」と思う程静かです!
さすがパナソニックさん!と思っちゃいました(笑)
初心者にもおすすめな訳!SD-MT4の機能と特徴
「3D匠ねり」と「Wセンシング発酵」で一年中おまかせでふっくら仕上がる
SD-MT4は、生地を「たたく」「伸ばす」を3次元でおこなうプロの技法を取り入れてしっかりねることで伸びのよい生地をつくり上げ、ふっくらしたパンをつくることができます。
パンは気温や湿度に左右されるので季節によって焼き上がりが違ってきます。私が以前使っていた他メーカーのホームベーカリーは、天候によって焼き上がりが違うということがよくありました。
しかし、パナソニックのホームベーカリーは「室温センサー」と「庫内温度センサー」で季節や運転時の室温の変化によってイーストの混ぜこみタイミングやプログラムも自動で調整することで安定した焼き上がりになります!
これぞプロの技ですね!!
・3D匠ねり・・・パンケースの突起(リブ)とパン羽根の設計、さらにプログラムにより、生地を「たたく」「伸ばす」を3次元で行うプロの技法。しっかりねることで伸びのよい生地に作り上げふっくらしたパンを作ることができます。
・Wセンシング発酵・・・センサーが室温と庫内温度を検知します。季節やその時の気温の変化によりイーストの混ぜ込みタイミングを自動で調整してくれるので一年中ふっくらしたパンを作ることができます。
41種類のオートメニューで様々なパンが楽しめる
初心者からいろいろなメニューを作ってみたい方まで幅広く使えるレシピを搭載。パン以外にもお餅やジャム、甘酒等41種類ものレシピを搭載しています。
・リッチパン・ド・ミ
・サンドイッチ用食パン
・60分パン
・ごはんパン
・フランスパン
・ライ麦パン
・全粒粉パン
・低糖質パン
・米粉パン
・ピザ生地
・うどん、パスタ
・ケーキ、米粉ケーキ
・ジャム
・甘酒
・あん
・餅
特にお餅が美味しく作れるという口コミが多数ありました!
生食パンに適した「リッチパン・ド・ミ」メニューを搭載
しっとりしたきめ細かく柔らかい食感の生食パンや低糖質パンをお家で手軽に味わうことができます。
パナソニックの「低糖質パンミックス」は植物性たんぱくを使用しています。
糖質60%オフでもふんわりやわらかい焼き上がりを実現できます。
パンが大好きだけど糖質が気になるという方や家族の健康に気を使う方にとっては嬉しいですよね♪
SD-MT4で作るお手軽簡単レシピ
「おうち乃が美」を実現するリッチパン・ド・ミ
【材料】
- 強力粉 250g
- 無塩バター 15g
- 砂糖 35g
- 塩 5g(小1)
- 生クリーム(乳脂肪分35%)40g(約40mL)
- 水※室温25℃以上のときは、約5℃の冷水を10g(mL)減らして使う。160g(mL)
- 【イースト容器】
- ドライイースト(金サフ)1.4g(小1/2)
【作り方】
①パン羽根をセットしたパンケースに、材料を中央を高くするようにして入れる。
水を周囲に回しながら入れ、本体にセットする。
②イースト容器にドライイーストを入れる。
③メニュー【リッチ パン・ド・ミ】【焼き色:標準】を選ぶ。
④ふたを閉めてスタートする。
⑤ピッピッと鳴ったら【取消】を押してパンケースを取り出し、2分程度冷ましてからパンを取り出す。
材料を入れて後は待つだけなので難しいことが一切ないのが魅力的ですよね♪
気になるお手入れは?
お手入れについてもポジティブな口コミが多かったです。
私が使っているのはパナソニックSD-SB1ですが、お手入れの仕方はそんなに相違ないかなと思いますのでお手入れの仕方を紹介しますね。
パンケースは食器を洗うように洗います。
パンバネに穴があるので焼き上がったパンが付着することがあります。
そんな時は100均で買った水筒のストローを洗う時に活躍する細いブラシを使うとすぐに取れるのでお手入れが面倒くさい!と感じたことはありません♪
手やスポンジでは取りにくいパン羽根に詰まった細かいパンを取るのに本当におすすめです!!
私は、パンが焼きあがったらすぐにパンケースから出します。パンケース自体とても熱くなっているのでやけどに注意ですが、水を入れて冷ましておくと冷えるのも早いしパン羽根にパンが残っていてもふやけて取りやすくなりますよ♪
SD-MT4口コミレビューまとめ
ホームベーカリー歴10年になりますが、ここまで口コミがよかったホームベーカリーに出会うのは初めてです♪
今使っているのはパナソニックSD-SB1ですが、あまりにもポジティブな口コミに興味が湧き調べてしまいました(笑)
我が家は毎朝パン食なので、買ってくるよりも経済的で美味しく安心安全なパンを食べています。
毎日のことだから、さらに美味しく焼き立てのパンを自宅で食べたい!
そんな願いを叶えてくれるホームベーカリーはパナソニックSD-MT4で決まり!
ホームベーカリーの購入を考えているあなたの参考にしていただけると嬉しいです♪
コメント